海フェスタよこはま2009(艦艇一般公開)

護衛艦「きりしま」艦橋構造物

今日は「海フェスタよこはま2009」の関連行事で横浜に行って来ました!
ではでは、行動レポを上げておきます。




艦艇一般公開は10:00からという事で。
最初に見学する大さん橋には09:00頃に到着。
ちなみに、本日の公開船艇は以下(↓)の通り。

砕氷艦「しらせ」・護衛艦「きりしま」(海上自衛隊)・・・・ 大さん橋ふ頭
巡視船「いず」・測量船「拓洋」(海上保安庁)・・・・新港ふ頭
練習船「青雲丸」・練習船「銀河丸」(航海訓練所)・・・・新港ふ頭

自分が到着した09:00頃には、大さん橋の入口に数十人くらいの列ができてました。
前回の「ジョン・S・マケイン」の時よりかは各段に少なかったので、少しホッとしました。
それでも1時間ほど待機してる間に徐々に人が増えていき、公開時間の10:00にはかなりの人出になってました。


10:00になり時間通りに開門。
今回は、大さん橋C・D岸壁側から入り、A・B岸壁に停泊している2隻を見学、A・B側から退場する為、ほぼ大さん橋の外周を一回りするコースでした。
途中で恒例の金属探知機による検査と所持品検査がありました。
そこを抜けまずB岸壁停泊中の「しらせ」に向かおうとした時、ベイブリッジの方から海自の多用途支援艦「えんしゅう」が入港して来ました。
朝から海自のタグボートはいましたが、多用途支援艦まで来るとは!
軽く「えんしゅう」を撮影し、そのまま「しらせ」に乗艦。
さすがは今年就役したばかりの新船だけに中もキレイですねw
順路に従い艦内を見学したんですが・・・・。
後ろが詰まってる所為か、やたらプッシュされるんですが(ノ∀`)
何かすごい勢いで流されつつ見学しました。
やっと一息つけたのが後部ヘリ甲板に着いた時。
ヘリ格納庫内ではグッズ物販*1や、「しらせ」に付き物のペンギンのデカい人形が展示されてました。
その「しらせ」のペンギン人形なんですが、先代「しらせ」のデフォルメ具合を間違えたちょっと怖いペンギンから、リアルで可愛らしい物に変わってましたw
その後は艦橋など各所を見学。
流石に新型艦は艦橋内の機器も新しくなっていてイイ感じでした!
「しらせ」を見学後は、その前方に停泊している「きりしま」に移動。
「きりしま」に乗艦した時点で時間は10:30でした。
この後、11:00から山下公園の前方海面で、海自のヘリによる救難訓練展示があるとの事で。
山下公園からでは若干撮り難いと予想し、「きりしま」の後部甲板から撮影する事に。
展示訓練開始直前になり、先ほど入港してきた「えんしゅう」が展示海面に進出してきました。
どうも、多用途支援艦だけに展示訓練も支援しに来たようですw
11:00定刻通りに、海自館山基地の第73航空隊所属UH-60J救難ヘリが飛来しました。
今回の訓練展示はヘリが救難者を救助し、そのまま「えんしゅう」に救難者を移乗させ終了する割と簡単な内容でした。
それでも今まで陸上で救難訓練は見た事がありましたが、艦船と航空機が一体となった救難訓練展示は初めて見たので面白かったです!
救難訓練展示終了後は再度「きりしま」の見学を再開。
今回「きりしま」の公開範囲は上甲板のみで、艦内の公開はされませんでした。
救難展示と艦船2隻を見学し終えて、11:30頃には「きりしま」を離艦しました。
その後は山下公園に移動し、「しらせ」と「きりしま」の外観を撮影。
「きりしま」の停泊位置の関係で、広い山下公園を端から端まで1往復する破目に(ノ∀`)
そうこうしていると、時間はすでに12:00になってました。
次は13:00から新港ふ頭で海保の巡視船「いず」と測量船「拓洋」の一般公開が始まるため移動することに。


13:30頃に新港ふ頭に到着。
まずは新港ふ頭の奥、海保第三管区横浜防災基地に停泊中の巡視船「いず」から見学することに。
こちらも門の前で待つこと30分、一般公開開始前にはかなりの列ができてました。
13:00定刻で一般公開開始。
自分は今まであまり海保の巡視船艇は見学した事がなかったので、こうした機会があるのは嬉しいですね!
今回「いず」を見学して思ったのが、船内の構造がわりと商船に近い作りになってる事。
巡視船の作りって商船構造だったかな?とか、うろ覚えな知識を引っ張りだして考えてみたりで。
護衛艦に比べればはるかに居住性は高そうですし、固有乗員が少ないので全体的にゆとりを持った設計になってるんですね。
「いず」を見学後は次の目的である測量船「拓洋」を見学する事に。
「拓洋」を見学すべく移動をしていると、目の前に巡視船「しきしま」搭載ヘリのAS332L1シュペルピューマ「わかたか」が飛来しました!!
まさかこんな目の前にシュペルピューマが降りてくるとは!
シュペルピューマの降りを一通り撮影し、本来の目的である「拓洋」を見学。
さっき見学した「いず」より総トン数が多少小さい事もあり、「拓洋」は全般的にコンパクトに纏められている印象。
船橋にある操舵関連のコンソールも建造時期の関係で、一部改修されてるようですが古い感じでした。
「拓洋」の見学を終えると14:00頃になっていたので、昼食も摂っていなかった事もあり昼食を済ませつつ帰宅しました。




護衛艦「きりしま」



多用途支援艦「えんしゅう」
救難訓練展示にて「えんしゅう」にアプローチするUH-60J救難ヘリ



UH-60J救難ヘリ



測量船「拓洋」



AS332L1シュペルピューマ
一般公開の最中に飛来したシュペルピューマ
高速シャッターを切りすぎて、ローターが止まってしまったのは気にしない方向でw

*1:商品が届いてないらしく、見学者と販売担当の自衛官が軽くモメてましたw