米海軍厚木基地「日米親善春祭り2012」

CH-46E機首

今日は米海軍厚木基地で行われた「日米親善春祭り2012」に参戦して来ました!
ではでは、いつものレポを上げさせて頂きます。




今日は開場時間が11:00ということで、09:00前に厚木基地正門前に到着。
相鉄線さがみ野駅」からタクシーで基地へ向かったんですが・・・・・。
タクシーの運転手曰く「今の時点で桃並交差点あたりまで列ができている」との事で!!
確かに現地に着くと確かに桃並交差点周辺まで列は延伸していました。
そのまま列に並ぶと2時間程待機するんですが、その間にもどんどんと人が集まり列が延びる(ノ∀`)
ここ最近の厚木イベントでは久々の混雑っぷりでした。


基地側も空気を読んだのか?
10:30頃に開門して入場開始、入場時に「sandmannさん」とお会いしました。
入場時のセキュリティチェックは身分証の提示と所持品検査でした。
チェックは厳重でしたが、レーンが複数あったので割とスムーズに突破!


入場後はそのままエプロン*1の航空機展示エリアへ直行。
エプロンの入り口には今日の目玉の一つである、HMM-265*2所属のCH-46Eが会場外エリアに駐機していました。
まずはCH-46Dをざっと撮影して、地上展示エリアへ移動。
地上展示エリアの中ほどには、CVW-5所属各飛行隊のCAG機*3が展示されていました。
その中でも一番人気だったのがVAQ-141*4のEA-18Gグラウラーでした!
機体外側にはロープが張ってあり、ギリギリで撮影可能だったので早めに撮っておく事に。
軽く撮影が終わると、そのままグッズ販売ブースへ突入!
人ゴミを上手く避けてパッチ*5を購入し、即行で離脱(・ω・;;;)


VAQ-141の展示エリアを抜けると、あとは混雑も無く快適な環境w
その他では、機体交換を行い新塗装となったVAW-115のCAG機や、テイルコード「LF」と部隊マークを記入したVP-16*6P-3Cなどの機体が地上展示されていました。
そんな中で個人的に驚いたのは、ATAC社のハンター2機が展示されていた事!!
今まで撮影機会も無く撮れないかと思っていたら、まさかこんな簡単に撮影できるとはw
ハンターを撮影していると、R/W19に着陸進入してくる1機ホーネットの姿が!
一度ハンターの撮影を諦めて、展示エリアの滑走路際へ走って移動。
同じように隙を突かれた人が大部分だったようで、ヲタ撮影場所争奪戦が展開されましたw
何とか撮影場所を確保し超望遠で撮影するも、完全に息が上がってて写真はブレブレでした(´・ω・`)
機体は日飛で整備を受けていた、海兵隊のF/A-18Dホーネットだったようで!
久々にレガシィホーネットを見る事ができました。


その後は地上展示機の撮影に戻り、一通り撮影を終えるとする事も無いので地上展示エリアの滑走路際で待機。
12:30頃に海自側エプロンから、XP-1試作2号機がタキシングして来ました!
XP-1試作1号機は以前撮影しましたが、2号機は未撮影だったので撮影できて良かったです。
XP-1はラウェイエンドでチェックを行った後、離陸して行きました。
その後、ほとんど間をおかずして、先ほど着陸したF/A-18Dも再度離陸して行きました。


13:30頃からは本日のメインイベント(?)である「HADR*7デモフライト」が開始されました。
「HADRデモフライト」は去年の東日本大震災における「トモダチ作戦」の内容を模した構成でした。
まずは海自第3航空隊のP-3Cが離陸し、状況偵察を兼ねて基地上空をローパス。
次に海自第51航空隊のSH-60Kが支援物資空輸のデモ実施しました。
最後に米海兵隊HMM-265のCH-46Eによる支援物資空輸・負傷者搬送のデモが実施され展示は終了しました。


「HADRデモフライト」終了後は、次に別件の用事があったので「sandmannさん」と一緒に会場を後にしました。







EA-18Gグラウラー
角度的にはイマイチですが、何とか撮影できたCAG機




E-2Cホークアイ
機体交換を行い、新塗装となったVAW-115所属のCAG機




ホーカー・ハンターF.58
ATAC社所有の民間籍ホーカー・ハンター




XP-1
テストフライトへ向けて離陸する、XP-1試作2号機




F/A-18Dホーネット
日飛で整備明けのF/A-18Dホーネット
重整備後の為、完全なノーマーク機です。




CH-46Eシーナイト
「HADRデモフライト」を行う、米海兵隊のCH-46Eシーナイト

*1:駐機場

*2:第265海兵中型ヘリ飛行隊

*3:司令官指定機

*4:第141電子戦攻撃飛行隊

*5:部隊識別用ワッペン

*6:第16哨戒飛行隊

*7:Humanitarian Assistance Disaster Relief:被災者支援・救助