厚木展開(二回目)

プロペラを換装したE-2C(NF600)

15日以来、4日ぶりに展開して来ましたw
こんなに間を置かずに厚木基地に行くのも久しぶりです。
最近、ハロプロ関連で必死になりすぎた反動でしょうか??
軍事ヲタしたくて仕方なかったりします。


午後12時ちょっと前にR/W19エンドに到着。
予想通りの逆ラン*1でしたorz
エンドに着いたら海自のP-3C哨戒機と、米海軍のE-2C早期警戒機がT&G*2の最中でした。
まずは腕慣らしに数枚撮影。
撮影した画像を確認すると、E-2Cのプロペラ枚数が多いことに気付く!!
再度、離陸してきた機体を確認すると・・・・


プロペラ8枚に増えとるやん!!!
Σ(゜Д゜ )エッ!!!


従来型の機体だと4枚のはずのプロペラが、倍の8枚に換装されてました。
帰宅後にネットで調べたら、今日が換装後のテストフライトだったようで!!
ただ、写真が上手く撮れなかったのが悔やまれます・・・・
その後も引っ切り無しに何かしら機体がT&Gなり、訓練に向けての離着陸を繰り返してる状況。
CVW-5*3自体のフライトは少なめでしたが、個人的にはP-3Cとか地味な機体*4が好きなんで満足でした。


そんな中でも今日の個人的な収穫は

岩国基地 第81航空隊所属 OP-3C画像情報収集機
・下総基地 第205教育航空隊所属 YS-11T-A機上作業練習機
・徳島基地 第202教育航空隊所属 TC-90練習機

この3機ですかね!
すべてにおいてマイナーな感がありますがw
下総のYS-11とか、徳島のTC-90は割と飛来することが多いようですが、自分はあまり縁が無くて・・・・
岩国のOP-3に関しては多分、初めて見たと思います。
最初、離陸して来た時は普通のP-3Cかと思ったんですが、機首下のレドーム*5と翼下に搭載したポッドで判別できました!
それから急いで撮影したんですが、油断してたので出来はイマイチでしたorz
旧塗装*6だった頃はP-3系列の判別が容易だったんですが、新塗装*7になってからは遠方からだと判別がし難いです(´・ω・`)
その他には、NIPPI*8整備明けの米海兵隊所属CH-46E輸送ヘリとか飛んでましたw


まぁ、こんな感じでw
今日はフライト数も多くて良かったんですが、何分逆ランってのが(ノ∀`)
離陸機を撮るのは何か苦手ですねw
撮影ポイントとか色々と工夫しなきゃいけない感じです。

*1:着陸とは逆側の滑走路端の事

*2:タッチ&ゴー:離着陸訓練

*3:空母「キティホーク」の艦載機部隊

*4:失礼?

*5:レーダードームの略

*6:機体が白と灰色の2色でレドーム類は黒

*7:灰色一色

*8:日本飛行機の略称?厚木基地に隣接し自衛隊機や米軍機の定期整備を請け負っている会社