松本駐屯地創設67周年記念行事

松本駐屯地祭

先週土曜日に行われた、松本駐屯地祭の参加レポを上げておきます。




開門時間が09:00ということで、08:00前に松本駐屯地正門に到着。
この時点で正門前には30~40人くらいの人出でした。
前回、4年前はそれほど混まなかったので、今年も空いてるなぁと思っていると・・・・。
その後は続々と人が集まりだし、開門時間の前には100人超えの人は並んでいたと思います。


定刻で開門後はそのまま記念式典や訓練展示が行われる訓練場へ。
以前には無かった“開門ダッシュ”もあって、何か牧歌的な雰囲気だったので変わってきた印象。
訓練場には他の駐屯地と同様に、観覧用スタンドが設置されています。
開門と同時に式典会場へ向かったのですが、スタンド最上段は何とか確保できる感じ・・・・。


09:30頃から音楽隊を先頭に受閲部隊が入場を開始。
松本駐屯地の主要所属部隊は第13普通科連隊・第306施設隊の2個部隊。
10:00から記念式典が開始。
内容はどこの駐屯地も同じで来賓挨拶などが主体、祝電披露の最中に観閲に参加するヘリ部隊がエンジン始動!
記念式典は1時間程で終了し、参列部隊は移動し観閲行進の準備へ。


観閲行進の先頭は長野県旗の入場から。
県旗の入場時は長野県だけに「信濃の国」でした!
県旗が退場すると次は第13普通科連隊の連隊旗を保持した隊員が82式指揮通信車に乗車して観閲を受けました。
それに続き、徒歩行進部隊の第13普通科連隊山岳レンジャー部隊、続いて今年4月に入隊した自衛官候補生部隊が観閲を受けます。
今年の自衛官候補生部隊は、今までより人数が多かった印象。
車両部隊による観閲行進では松本駐屯地所在部隊の第13普通科連隊の第1〜3中隊の各部隊が観閲を受けます。
各部隊とも中隊旗を乗せた1/2tトラックを先頭に軽装甲機動車2両・高機動車6両・3 1/2tトラック+野外炊具1両の構成でした。
その後は

・第13普通科連隊 本部管理隊
・第306施設隊
・第102施設直接支援大隊 第1直接支援隊
・第12後方支援隊 第2整備中隊 第2普通科直接支援小隊
・第48普通科連隊 第2中隊
・第12偵察隊
・第12特科隊 第2中隊
・第12高射特科中隊
・第4対戦車ヘリコプター隊
・第12ヘリコプター隊 第1飛行隊
・第12ヘリコプター隊 第2飛行隊

などの各部隊が観閲を受けました。
今回、車両部隊観閲時に音楽隊が演奏する曲が「祝典ギャロップ」じゃ無かったんだけど、これって全国の駐屯地祭の傾向なのかな?


観閲行進終了後は、音楽隊や太鼓演奏を挟み訓練展示に移行。
敵勢力に占拠された「赤の台」を普通科部隊を基本にした混成部隊により奪還するシナリオ。
連隊本部の偵察隊や第12偵察隊による敵状偵察から開始され、UH-60JAによりリペリング降下した先遣隊が「白の台」に布陣。
反撃を受けた先遣隊を第4対戦車ヘリのAH-1Sコブラが支援する中、連隊主力が搭乗したCH-47Jがファストロープ降下により投入
その後は高射特科部隊が警戒する中、特科部隊の支援射撃を受けつつ主力部隊が突入し状況終了。
訓練展示が終わった直後の12:00くらいに、雨が降り出すというタイミングの良さw
朝から天気はイマイチだったので、ここまでもってくれてたのが救いでした。


雨も降ってきたので帰りがけに展示されていた92式地雷原処理車を見学。
松本駐屯地では初公開だったようで、周りは群衆に囲まれてクリアな撮影はできず。
(ノ∀`)
雨も強くなったので、早々に撤収しました。







1/2tトラック
長野県旗を掲げる第13普通科連隊本部管理隊所属の1/2tトラック





82式指揮通信車
同じく第13普通科連隊旗を掲げる本部管理隊所属の82式指揮通信車




高機動車
第13普通科連隊第2中隊所属の高機動車




中距離多目的誘導弾
第13普通科連隊本部管理隊所属の中距離多目的誘導弾




92式地雷原処理車
第306施設隊所属の92式地雷原処理車




87式偵察警戒車
第12偵察隊所属の87式偵察警戒車




155mm榴弾砲FH-70
空砲射撃を行う第12特科隊第2中隊所属の155mm榴弾砲FH-70
今年は発砲炎を上手く捉えられず・・・・。
(ノ∀`)





AH-1Sコブラ
訓練展示に参加した第4対戦車ヘリ隊所属のAH-1S